携帯機種全対応!クーポンやバーゲン情報をリアルタイムにメールで配信!安価なコストで集客UP!高品質なのに低コスト!集客・顧客獲得メール配信システム「まごころ繁盛」

洋菓子店様、和菓子店様、お茶屋様、パン屋様、スーパーマーケット様、贈答品店様、雑貨屋様などの店頭販売業様 ご参考にしていただければと思います。

店内に入るとガラスの向こうでせっせとラスクを作っているパティシエさんがいます。
新商品開発に余念がない土屋店長で、取材に伺った日もラスクの新商品を開発中で
した。鷹匠本店では、スタッフにお声掛けいただくと、贈答品の提案をくださるそうで
す。大切な方への手土産は、テオで間違いないですよ。
私はテオさんの商品が大好き!という代理店さんが、もっと沢山の人にテオの商品を知ってもらいたい!もっと色々な商品を購入していただきたいという思いと情熱がきっかけで、まごころ繁盛を導入いただきました。
一度テオさんの商品を食べるとファンになる方が多く、静岡を離れてしまった方からのお取り寄せも多くあるそうです。

プレミアムコース月額6,800円をご利用中 クチコミで会員数が増加中!ファン化が進んでいます!chocolatier Theo(ショコラティエ テオ)様 静岡市葵区鷹匠本店の土屋店長にお話を聞きました。

●まごころ繁盛を知ったきっかけを教えてください。

代理店さんの紹介で知りました。

●まごころ繁盛を実際に導入するにあたって、躊躇しましたか?

もちろんありました。
5〜10年位前に、フリーペーパーが主催だったか、街中に名刺サイズのカードが置いてあり、店舗でサービスを受けられるから会員登録を促すサービスがありましたが、すぐに廃れてしまいました。
まごころさんもすぐに廃れてしまうのではないか…とか、ツイッターやミクシーといった話題性もないし、管理ができないとか面倒とか会員が出来てもその会員を活かしていけるのかといった不安がありました。

●躊躇した原因は解決しましたか?

代理店さんのチカラが大きいですね。
というのも、システムはあってもソフトを活かして、しっかり運営しないと意味がないのがわかるんです。でも、今の仕事にプラスして運営をしていくのは非常に大変です。
そこを代理店さんがフォローしてくださるということだったので踏み切りました。助かります。

●まごころ繁盛を導入する最後の決め手になったものはなんですか?

本当に代理店さんのチカラもありますし、あとは、やはり携帯のチカラですね。
大手が携帯会員を導入しているのは当然知っています。だからこそ、早い段階で導入して会員数を増やしてコアなファンを増やしていきたいと思ったのが決め手です。

●実際にまごころ繁盛を導入してみていかがでしょうか。

店舗が鷹匠本店とPARCO静岡店とあるのですが、PARCO店で会員登録をする方が圧倒的に多いです。鷹匠という土地柄や店舗が2階にあるからか、客層が全く違いますね。
前回鷹匠本店でアウトレットセール開催のお知らせを会員様に配信したのですが、普段PARCO店をご利用のお客様が鷹匠に来るのが導線ではないのか、店舗がわかりにくいのか、PARCO店で開催していればすぐに完売していたのでしょうが、鷹匠本店ではなかなか売れなかったり、アウトレット商品のみのご購入だったりで、実は赤字でした。完全に失敗!という感じでしたね。客層の違いを薄々は感じていたのですが、これほど違うのかというのを把握できたので参考になりました。
次回はこの結果を含めた戦略を立てて運営をしていきたいと思います。逆に戦略を考えると色々できるので楽しいですよ。
あとはやはり、不特定多数に配られる広告と違い、テオに興味のあるお客様が会員になってくださっていますから、このお客様に直接メッセージを送れることは便利ですね。

●これからの利用方法は?

会員数が毎月増えていますから、是非通販をやりたいですね。ありがたいことに、クチコミで会員数が増えていたりします。
この会員をテオのコアなファンへと育てて行きたいですね。また、これからのシーズンやイベントを活用して行きたいですし、色々なことを仕掛けていきたいと思っています。「テオ」のブランド力を活かした展開もありですよね!

●まごころ繁盛に一言!

まごころさんは、言えばすぐに対応してくれるところがありがたいです。
実はこれが非常に重要!私は今!やりたいんですよ。ここに応えてくれるのが嬉しいんですよ。頑張ってくださいね!

枠

ページの先頭へもどる